LDKにゆとりをうみだす3帖の畳スペース

こんにちは。
最近は平屋が人気ですが、2階建ての間取りでも
総2階とよばれる1階・2階同じ大きさのお家ではなく
1階がわりとボリュームが大きくて2階が小さいプランの
ご要望が多いです。
Next Design Homeがご提案するプランも「洗濯動線」や
「収納計画」をしっかり考えると、
1Fにサンルームを確保したり
ファミリークローゼットを確保するケースが多いので
1Fのボリュームが大きくなるケースが多いですね。
そんな中、和室も欲しいけどそこまで1Fにスペースがとれない
ときにオススメなのがリビングと隣接した「畳コーナー」です。
3帖分のスペースですが、LDKにゆとりの空間をうみだしてくれます。
ご家族それぞれがソファーでくつろぐも良し。
畳のお部屋でごろんとするのも良し。
同じ空間で家族の気配を感じながらも、それぞれリラックス
したお家時間を過ごせるのが理想的です。
実は畳を上げると上棟式の時にご家族に残してもらった
メッセージが見えます。フローリングだと見えなくなるから
と畳の下に用意してくれた大工さんの心遣いに感謝です。
この畳は薄い畳でフローリングと同じ厚みなので
将来同じフローリングに変えることも可能です。
普段はリビングとつなげて広々空間に。
泊まりの来客が来られた時は、ロールスクリーンを
おろして部屋を仕切って寝て頂くことも可能です。
畳はダイケンさんの清流カクテルフィット
「栗色×胡桃色」の組み合わせで
見せ梁ともマッチしたとても良い色味でした。
畳スペースがあるとみなさんはどんな家時間を過ごされますか?
Next Design Home公式LINEアカウントです。ご質問・お問い合わせはLINEでお気軽にどうぞ♫
Instagram⇨https://www.instagram.com/ndh8888/?hl=ja
Facebook⇨https://www.facebook.com/ndh8888/?modal=admin_todo_tour
和歌山県・奈良県の新築一戸建て
パッシブデザインハウス
0736-26-7472